
COMPANY
ご挨拶
-
トップメッセージ
当社は1913年10月広島で創業し、おかげさまで2021年に108周年を迎えました。
創業以来、ベアリングやオイルシール等の伝導機器部品の販売から始まり、現在では生産工程で使用する工作機械や生産ラインで製品を円滑に運ぶ搬送機器、ロボット、油空圧機器などにまで取扱商品を拡大してまいりました。
「お客様との顔の見えるお付き合いを大切に、お客様の未来を技術で支える」をメッセージに掲げ、お客様が必要とされるものを必要な時にお届けすることで、モノづくりを応援し続けて参りました。新しい価値やサービスを提供し、お客様が喜んで頂けることに私たち従業員も喜びを感じております。
これからも、我々が今まで築き上げた信頼関係をさらに深め、時代の変化にあったサービスを提供し続けて参ります。
代表取締役社長 別所徹昭 -
-
経営理念
「年輪経営」
私たちは、少しずつでも成長を重ねて、年輪の様に成長し続ける会社を目指します。
私たちは、利益だけを追い求めるのではなく、従業員にとっても“いい会社”であることを目指します。
私たちは、社会にとって存在感のある会社を目指します。
-
-
行動指針
一、 付加価値の高い仕事を考え、実行しよう
一、 何事もお客様本位に考えよう
一、 ユーザーの発展に寄与し、ユーザーに信頼されよう
一、「出来ない」「売れない」の結論を急がぬ様にしよう
-
会社概要
社名 | 株式会社大賀商会 OOGASHOUKAI Co.,Ltd. |
---|---|
創業 | 大正2年(1913年)10月 |
設立 | 昭和23年(1948年)10月14日 |
所在地 | 〒730ー0847 広島県広島市中区舟入南1-12-1 |
資本金 | 10,000千円 |
従業員数 | 35名(2021年9月) |
売上高 | 56.3億円(2021年9月) |
役員 | 代表取締役社長 別所 徹昭 取締役 営業部長 今村 道昭 取締役 次長 別所 和哉 |
取引銀行 | 伊予銀行、広島銀行、三菱UFJ銀行 |
建設業許可番号 | 機械器具設置工事業 広島県知事 許可(般-4)第40556号 |
本社 | 〒730-0847 広島県広島市中区舟入南1-12-1 TEL:082-231-8161 FAX:082-295-2106 |
---|---|
福山営業所 | 〒720-0077 広島県福山市南本庄1-8-40 TEL:084-923-2951 FAX:084-924-8553 |
沿革
1913年 | 大賀伊三郎により伝動機器販売を開始する |
---|---|
1941年 | 企業整備法により整備統合となる |
1945年 | 原爆により中断 |
1948年 | 株式会社組織にて、設立し再開する |
1961年 | 資本金を300万円に増資する |
1965年 | 福山市地吹町に福山営業所を開設 |
1967年 | 広島市中区十日市の本社社屋を増築 |
1970年 | 福山営業所を福山市西桜町へ新築移転 |
1972年 | 本社社屋を新築 |
1974年 | 資本金を600万円に増資する |
1995年 | 資本金を1,000万円に増資する |
1999年 | 本社を現在地(舟入南)に新築移転する |
2006年 | 福山営業所を現在地(南本庄)に新築移転する |
2020年 | 広島県働き方改革実践企業に認定される |
2021年 | SDGs宣言書を策定する |
2022年 | 健康経営優良法人2022に認定される |
- 戦後当時の営業車輌
-
- 二代目社長 別所武雄
-
- 旧本社社屋
-